東京江東区に無印良品東京有明が12月3日にオープンしましたね。
関東圏最大の広さを誇る店舗で食品売り場では量り売りが行われるなど大注目の無印良品有明店の混雑状況をまとめてみました!
【無印良品】東京有明の混雑状況は?
12/5(土)の混雑状況
オープンから二日後の週末はやなり混雑してたようですね。
昨日、プラッと有明ガーデン
無印良品に行ってきました。
1階にも入り口が有りますが、
2階の入り口から入店🚶♀️1階の計り売りの
コーヒー豆、お茶は混雑。
平日また来てみよっ、
台所スポンジ🧽を買って(笑)
早々に退散。レジは、スーパーにある
無人レジ。紙袋無料。— マリーゴールド (@Mlle_C_0927) December 5, 2020
大混雑という情報がありました。
無印良品のせい(おかげ?)で有明ガーデンが大混雑だった…しばらくしたら平日に行こうかな
— アクア (@StaywithmeAQUA) December 5, 2020
この他のも長蛇の列で引き返したという情報もありました。
週末の混雑は避けられないようですね。
プール行ったついでに有明ガーデン寄ってみたけど噂の無印良品は入場規制中で寒いし断念 pic.twitter.com/SKqQRf8hLQ
— Yuichi Yamada (@u1ymd) December 5, 2020
来店する際には並ぶ事を覚悟して温かい格好で行くのをおすすめします。
【無印良品】東京有明の入場制限はありで並ぶ時間は?
12/7(月)は平日ということも有り、入場制限は行われませんでした。
店舗に確認したところ平日は混雑はそれほどなかったとのことです!
来週の土日辺りは時間帯によっては入場制限があることが予想されますが
平日は混雑の心配はなさそうですね。
12/5(土)には入場制限があり、20分並んだという情報がありました。
友人の買い物の後にこちらに行ってみたのだけれど。
入場制限していて、20分位寒空の下待たされた。
確かに品揃えも豊富で、銀座の店舗よりはるかに見易いけれど、よっぽど無印の商品に詳しくなければ行く必要は無いな、と思ってしまった😅無印良品 | 東京有明 https://t.co/BB7TTPq1ym
— 桜吹雪バナナ🌸 (@pin_sakurasan) December 5, 2020
こちらの方も入場制限ありで15分並んでいますね。
有明ガーデンにオープンした無印良品にチラッと行ってきました🚐💨
密にならないように入場制限してたので入るのに15分位並びました💦
食べ物しか買ってない😅 pic.twitter.com/jvpjNF9QZP
— あらてる (@arateru_1126) December 5, 2020
関東最大の有明の無印良品。各所にサステナブルな取り組みが。入店制限かかるほどの入りだった。 pic.twitter.com/iVPUkTIjvI
— しみず| BtoBスタートアップPR・広報 (@shimizu_PR) December 5, 2020
【無印良品】東京有明のオープンにいくと?
オープンの記念特典もあるようです!
意外に長い間もらえる期間がありますね~。
無印良品 東京有明のオープン記念特典(*´꒳`*)
有明バッグと折りたたみミラーの配布はいつまでかな?と思っていたのですが、なんと13日まで!意外と長い期間配布してる!! pic.twitter.com/cVheucrn1L
— とよすと (@toyosu_tokyo) December 5, 2020
【無印良品】東京有明注目の売り場は?
- 豆やパスタコーヒー米など187種類の食材が量り売りされている食品売場。
20g以上から1 g 単位で購入可能で個人の好きな量で購入できることから食品ロスの削減になると期待されています。
私の無印好きポイント詰まってた
割とECOなのとかいっぱい載ってて学べるし楽しかった
棚の配置や並んでる商品もデザイン性を感じる上に
効率よく列並んだり商品を見る時間を作ったり
ほんとに好きだわ
銀座のホテル泊まってみたいけど
有明のも推しちゃうしリピ確定すぎ🤤#有明ガーデン #無印良品 pic.twitter.com/1FHtkKmTWP— あおい*データ入稿やれ* (@michael_aoi) December 5, 2020
- 無印良品お馴染みの飲食店の他にもジューススタンドが八青果売り場では生産者から直接仕入れた旬の食材が販売されています 。
- 32種類のオリジナル茶番が量り売りされているブレンドティー工房。
- 銀座店のほぼ2倍に相当する約30アイテムが販売されている MUJIBakeryと屋号がつけられたパン売り場。
- 無印良品初の観葉植物売り場。
約300種類の植物を取り扱っており鉢と植物が別々に販売されていることから好みに応じて自分でチョイスができる。
まとめ
【無印良品】東京有明の混雑状況は?入場制限はありで並ぶ時間は?に関しては以上になります。
売り場面積が関東最大で量り売りで食品を販売するなど大注目の無印良品有明はかなり混雑しているようです。
オープンしてから初めての週末には入場制限が行われており30分ほどの行列もできていましたので入場制限がかかる前の早い時間帯の来店がおすすめです。
最後までお読みいただきありがとうございました。