2020デ年おもしろ荘で優勝したエイトブリッジの別府さんが天然で面白すぎると話題です。
別府さんの面白さは天然!本物のおバカ!とくりぃむしちゅーの上田さんからもお墨付きをもらえるほどです。
こんかいは別府ちゃんの中学時代からの面白エピソードの中から選りすぐりのTOP5をご紹介します!
こんなとこまできてしまった。17時過ぎ。。。
東京に早く戻らなければ。。。詳細は、がじゅんぷりんちんにて! pic.twitter.com/XqC0fOs0aG— エイトブリッジ 別府ともひこ (@tomo0709doumo) 2019年10月8日
エイトブリッジの別府の中学時代天然エピソードその1
別府ちゃんは中学1年まで『太陽と月が別だ』ということを知らなかった!
別府ちゃん兄:「今日学校で言ってたんだけど、なんと太陽と月って別らしいぞ!」
別府ちゃん:「え‼マジで!?」
そんな話を大声でしてた声が女風呂の方まで聞こえたみたいで、
「河野さん(別府の本名)家の子はバカね」という話が近所中に広まりました。
※別府ちゃんは男三兄弟で末っ子。長男は普通で、次男のお兄さんも天然らしいです。
そんな天然の二人がある日の夜に銭湯に行った時の話です。
【別府語録】
(野菜ジュース飲みながら)
別「俺、健康使ってるから」#別府語録 #エイトブリッジ #健康を使うとは?#健康にも言葉使いにも気を使ってほしい pic.twitter.com/jQ0eGXJOiD
— エイトブリッジ 篠栗たかし (@guli07) 2020年2月17日
エイトブリッジ別府の天然エピソードその2
別府ちゃんは中学卒業後も『日本には和食しかない』とおもっていた!
別府ちゃんは中学卒業後、母親から手に職を付けた方がいいと言われ
調理師免許を取り、ホテルの料理場で働き始めます。
「その時のホテルが和食だと思ったら中華で、その時初めて日本には和食以外の料理があると知りました。」と別府ちゃん。
【別府語録】
(洋服屋に立ち寄って、洋服を物色しながら…)
別府「すごいな、いろんな服売ってるな!ここ、何屋さん?」#エイトブリッジ #別府語録 pic.twitter.com/mt6JBKVC5N
— エイトブリッジ 篠栗たかし (@guli07) 2019年8月31日
別府ちゃんは中学を出た後、バスケットボールの推薦で高校に入りましたが、
そのバスケ部が入学から一ヵ月で廃部。
学校に行っても意味がないと感じて学校を辞め料理の道にすすんだそうです。
調理師免許も持っているので、くりぃーむしちゅーの有田さんの誕生日に手作り弁当をプレゼントして
「彼女じゃねんだから!気持ち悪ぃ」と言われたそうです。
※別府ちゃんは芸人さんの傍ら有田さんの運転手として働いています。
【別府語録】
別「この前はじめて流れ星見たんだよ!すごくない?」
篠「今まで流れ星見たことなかったの?」
別「ない!流れ星なんか、なかなか見れなくない?」
篠「星がいっぱい見える所に行ったら、結構見れるよ」
別「星が見える所ってどこ?プラネタリウム?」
篠「…」#別府語録 pic.twitter.com/ijsR8eOEm6
— エイトブリッジ 篠栗たかし (@guli07) 2020年2月2日
エイトブリッジ別府の天然エピソードその3
別府ちゃんは『学生の時いじめられていることに気付いていなかった。』
成人式に参加した時に、久々に再開した同級生から
「学生時代にイジメててごめんな」と謝られた。
しかし別府ちゃんは「イジメられていたことに気付いていなかった」と発言!
1日中無視されても、今日はノリが悪いのかな?と思ったり、
自分の席に花瓶が置かれたときには花をむしゃしゃ食べて笑いを取っていた、と告白。
イジメていた方は別府ちゃんを馬鹿にしていたんでしょうが、
別府ちゃんはこの笑いをウケてるっと思ったそうで、その頃から人を笑わせたいという
お笑い魂が生まれたのかもしれません。
この投稿をInstagramで見る
エイトブリッジ別府の天然エピソードその4
「めっちゃお肉です!アメリカのお肉って感じです。豊後牛とか!」
コストコに行き試食リポートでアメリカ産のステーキを食べた時の一言ですが、秀逸ですよね。
他にもコストコでは販売されているタイヤをみて、「タイヤが全部黒い!」
と言ってみたり、30個入りのトイレットぺーバーを計算して
「20個ですね、多分」などなど。
リポーターとしてのセンスはともかく、圧倒的な天然ぶりが見事でした!
エイトブリッジ ー アメブロを更新しました#桜花由美#WAVEPROhttps://t.co/Q06ZVrvt5V
— 桜花由美(yumi ohka) (@ohkayumi) 2020年2月17日
エイトブリッジ別府の天然エピソードその5
『パンを食べる時に呼吸をするのを忘れて倒れた』
何が食べる時に夢中になると呼吸をするのを忘れてしまう別府ちゃん。
道端でパンを食べている時に急に倒れて通りすがりのおばあちゃんに助けてもらったことも。
相方が心配して、病院で診てもらった際にはお医者さんから
「食べてて呼吸忘れるなんて、馬鹿だね!」と指摘された。と話ていました。
今年も皆さまお世話になりました🤗
良いお年をお送りください🙇大晦日があけて、1月1日24時半からぐるナイおもしろ荘があります!!
みなさん是非観てみてくださいーー😊
来年も宜しくお願い致します!!〆ぐるナイおもしろ荘
〆エイトブリッジ pic.twitter.com/Xb9SEiPyJV— エイトブリッジ 別府ともひこ (@tomo0709doumo) 2019年12月31日
関連動画
エイトブリッジは2人ともくりーむさんの運転手をしていますが、
昔はくりーむさんとは別のの事務所にいたのにも関わらず運転手さんに。
そのエピソードをまとめてみました。
エイトブリッジが運転手を務めるのはくりーむしちゅー!きっかけは?
別府さんもおもしろいですが篠栗さんのものまねも秀逸です!
エイトブリッジ篠栗の似てる!照英のモノマネをまとめて語ってみた
まとめ
2020年ブレイク間違いなしの若手芸人エイトブリッジの別府ちゃん、
厳選エピソード5は如何でしたか?
私自身、この記事を書いていて別府ちゃんが大好きになってしまいました。
別府ちゃんがどんどん活躍して、毎日テレビで見られますように。
最後までお読みいただきありがとうございました!