女芸人NO.1決定戦で優勝し今テレビで大人気の『3時のヒロイン』ですが
メンバーのかなでさんがお金持ちなんだとか。
かなでさんと言えばそのダイナマイトボディも目を引きますが実家がお金持ちで
甘やかされて太ったのではないかという見方もあるようです。
真相を調査してみました。
3時のヒロインかなでの実家はお金持ち?
父親の職業
3時のヒロインかなでさんがお金持ちだといわれているのは父親の職業が大学の教授であることからのようです。
大学の教授の平均年収は1000万円。
年齢が上がって55歳ともなると1200万円にもなるといわれています。
一般的サラリーマンの年収は400万前後といわれていますので確かに高収入ですよね。
そして3時のヒロインかなでさんの父はかなでさんを溺愛しているとの情報もあります。
溺愛
なぜ父がかなでさんを溺愛しているという噂があるかというと以前かなでさんがあるオーディションを受けたときの
エピソードがかなり強烈だったからです。
秋元康さんプロデュースの坂道シリーズで吉本坂46というグループが結成されることになりかなでさんも応募していました。
3次審査は一般の投票で決まるということで一般投票をするためにかなでさんの父は大学のパソコン80台を駆使して
毎日80票かなでさんのために投票しづつけたのだそうです。
本日、吉本坂46がデビュー1周年を迎えることができました。
ここまで、充実した1年が送れましたのも、ひとえにファンの皆様方の温かい応援があったからです。
本当にありがとうございました。
そして、明日は初のコンサート、メンバーも精一杯パフォーマンスして記念すべき一日にする所存です。 pic.twitter.com/ubFG6sawPz— 吉本坂46 (@46yoshimotozaka) December 26, 2019
父の涙ぐましい努力の結果3次審査はみごと合格したかなでさんですが、第4次の水着審査で落選してしまいます。
第5次審査はかなでさんの得意なダンス審査だっただけに本当に残念でしたが、父のかなでさんを思う気持ちが分かったので
よかったですよね。
かなでさんがダンスが得意なのも10年間習っていたというクラッシックバレエのおかげなんだとか。
かなではやっぱりお嬢さま?
クラッシックバレエを10年も習わせるなんてやはりかなでさんのお家はお金持ちですね。
一般的にクラッシックバレエを習うとすると
週に1回で8000円
週に2回で15000円
そこに発表会などがある度に
衣装代やメイク代、会場に飾る花代。
舞台スタッフの人件費、食事代に交通費などなど10万単位の出費があるそうですから
ある程度の財力がなければ続けるのは難しいのではないでしょうか。
クラッシックバレエをやっていたころはかなでさんは痩せていたのでしょうか?
今と同じ様な体系だとバレエで男性に持ち上げてもらうリフトなどは出来ないのではと思うのですが。
まずは現在のかなでさんが何kgなるのかチェックしてみましょう。
3時のヒロインかなで体重は何kg?
現在
かなでさんの現在の体重は108㎏ 身長が158㎝もありますがそれでもやはり100㎏を超えていると
なかなかの迫力ボディですよね。
クラッシックバレエをやっていたころの写真を探してみたのですが残念ながらかなでさん本人だと
わかるようなバレエの写真は見つけることは出来ませんでした。
高校時代
しかし高校時代のかんなでさんの写真はこちら。
茨城県の波崎高校にお邪魔させていただきました。
初めての、学校でネタ…
とても幸せでした。生徒さんがキラキラしていました!!!
若いって素晴らしい!!!波崎高校の皆様、
ありがとうございました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*私の高校時代です。 pic.twitter.com/VOBIs3vrGj
— 3時のヒロイン かなで (@kanade_0610) October 20, 2018
このころからあまり変化はないようですね。
痩せていたころの写真も見当たらず、もしかしてかなでさんは現在の体重から変化がないままバレエやダンスを
踊っていたのかもしれません。
ちょっと膝に負担がかかってしまいそうですが。
もしかしたら溺愛されている父から沢山おいしい物を食べさせてみらっていたので幼少期から今と変わらない体系
だったのかもしれませんね。
そんなかなでさんですが一時期痩せていたこともあったそうです。
一時は痩せていた
現在は108㎏ですが以前は110㎏あったのだそうでそこからダイエットして99㎏まで落としたのだとか。
増税する前までは「税込み」と言われていたのだそうです。
かなでが太っているのは芸のため?
3時のヒロインかなでさんは初めから芸人さんになりたかったわけではなく、高校卒業後は女優になる為に
蜷川幸雄さんが名誉教授を務める桐朋学園芸術短期大学に入学しています。
大学で演技を学んでいる際に演技で笑いと取れたことからお笑いにはまり卒業後にはNSC20期生として
お笑いの道に進んでいます。
初めての海外
初めての中国女優業が止まらない pic.twitter.com/I4VWBfgoTE
— 3時のヒロイン かなで (@kanade_0610) December 1, 2017
女優の夢もあきらめたわけではないようで、継続中のようですね。
吉本で10万円稼ぐのは至難の業といわれているようで芸人さんをしながら
『ムチぽちゃメイドカフェShanfrila』でメイド・速水 丼(はやみどん)として働く経験もされています。
今ではバイトをしなくても生活できるくらい稼いでいる売れっ子芸人さんのかなでさんですが色々な経験をされているんですね。
まとめ
3時のヒロインかなでの実家はお金持ち!甘やかしで体重増加?はいかがでしたか?
かなでさんの実家がお金持ちというのは父親の職業が大学の教授であったり、クラッシックバレエを10年習っていることなどから
事実のようですが、体重が増加したのは甘やかされたからというわけではなさそうですね。
ダンスがうまかったり、女優としても大学時代に学んでいたりと多彩なかなでさんはこれからますます活躍の場が増えそうです。
3時のヒロインの活躍が楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。