石井一彰さんといえば『科捜研の女』の蒲原刑事として活躍している
今注目の俳優さんですが演技だけでなく歌もすごく上手いのだとか。
石井一彰がどうして歌が上手いのか?
学歴や経歴などを調査してみました。
10万円でできるかな
ありがとうございました(^-^)
靖子さん、トオルさん、藤ヶ谷さんロケご一緒できて嬉しかったです!そして今週木曜日20時からはいよいよ科捜研の女最終回スペシャルですよ!!
是非見てくださいね~#10万円でできるかな#科捜研の女 #蒲原くん pic.twitter.com/63MV5zLVtC
— 石井 一彰 (@akkun229) 2020年3月16日
石井一彰さんが歌が上手いのはなぜ?学生時代から調査
石井一彰さんは最終学歴が大卒で学習院大学経済学部を卒業しています。
偏差値は60ほどなので頭も良いイケメンなんですね。
2006年学習院大学卒業後、東宝ミュージカルアカデミーに第1期生として入学しています。
主にミュージカル俳優さんを育成する学校のようですね。
石井一彰さんは最初から俳優さんだと思っている方が多いかもしれませんが
実は舞台で活躍される舞台ミュージカル俳優さんなんです。
だから歌がうまいんですね。
Happy Valentine’s Day!! pic.twitter.com/iJWqCjmmBK
— 石井 一彰 (@akkun229) 2019年2月14日
石井一彰の歌が上手い!その経歴は?
石井一彰さんは大学卒業後に東宝ミュージカルアカデミーに入学。
2007年、東宝ミュージカルアカデミーを卒業しミュージカル『レ・ミゼラブル』の
フイイ役でデビューしています。
石井一彰さんは声が凄く素敵ですよね。
柔らかくて聞き取りやすい正確な歌声に魅了されます。
メインではありませんが石井一彰さんの歌声がきけますので
お楽しみください。
歌う時にはお客様の心にストレートに届く様に意識して歌っているのだとか。
演技をしている時の石井一彰さんとはまた違った一面が見れて嬉しいですよね。
2008年には『ミス・サイゴン』トゥイ役
2011年には『ロミオ&ジュリエット』でマキューシオ役など
ミュージカルの舞台を踏むことででその歌声はどんどん素晴らしいものになっていったようです。
そして2015年には『科捜研の女』でテレビドラマ初レギュラーを獲得
何か文章変になっちゃったね
また明日から捜査がんばります
改めてありがとうございました!#帰れま10#蒲原くん 聞き込み中2#お店の方に感謝#許可はいただいてます pic.twitter.com/dF5UOJJQvG— 石井 一彰 (@akkun229) 2019年7月15日
石井一彰の歌や演技が認められて科捜研レギュラーに!
ミュージカル俳優として着々とキャリアを積み重ねてきた石井一彰さんですが
2015に『科捜研の女』でドラマデビュー。
シリーズ化した大人気ドラマのレギュラーがドラマデビューになるなんて
本当にすごいですよね。
舞台での演技力や表現力が認められての抜擢だったのでしょう。
今日もありがとうございました
やっぱり先輩いないとね(^-^)
来週もよろしく今から京都へ~
残りの撮影もがんばりまーす#科捜研の女#蒲原くん pic.twitter.com/sDzKjQ4eUk— 石井 一彰 (@akkun229) 2020年1月23日
SNSでも科捜研の石井一彰さんの演技の振れ幅がすごいと話題なりたちまち
人気俳優さんの仲間入りを果たしています。
『科捜研の女』に出演した後もライブなどを行い素敵な歌声を披露していました。
ミュージカルの他にも歌やダンスを伴わない演劇ストレートプレイや
ライブ、朗読劇など沢山の作品に出演されています。
ドラマでの好演や歌の上手さはこうした経験から培われたものだったんですね。
今日もありがとうです(^-^)
時間がたっても無事でよかったとコメントやお手紙いただいてます
来週もよろしく!#科捜研の女 #蒲原くん pic.twitter.com/4qVsOSHAQ7— 石井 一彰 (@akkun229) 2019年11月14日
まとめ
石井一彰の歌が上手いのはなぜ?学歴や経歴などから調査!はいかがでしたか?
石井一彰さんの演技はもちろんですが今後テレビでも歌声を聞く
機会が増えるといいですね。
石井一彰さんの益々の活躍が楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございました。