白石糸さん TBSの『プレバト』で見事な水彩画を
披露し話題になっています。
学生時代に絵を勉強されていたのでしょうか?
それとも芸能活動をしながら趣味で書いているのでしょうか?
白石糸さんの学歴は水彩画と関係しているのか
プレバトでの活躍と共にお伝えしていきます。
白石糸の学歴【中学時代】
白石糸さんは1992年の12月31日生まれ
2020年現在26歳で長野県の出身です。
出身地まではプロフィールで公開されていましたが
中学がどこの中学出身なのかは非公開でした。
しかし中学時代、軟式テニスで県大会2位になっていることから
スポーツが得意なんですね。
絵が上手なのでてっきりインドア派なのかと思いきや
そんなことはなく他にも特技としてバレーボールやバドミントン
等も挙げられています。
そして中学時代に映画『プラダを着た悪魔』のアン・ハサウェイをみて
憧れを抱きそこから女優さんになりたいと思ったのだそう。
では高校時代に絵を学んだのでしょうか?
白石糸の学歴【高校時代】
高校は長野県内の高校に通っていましたが
部活動などはとくに行っていなかったそうなのでここでも水彩画
との関係性は見えてきません。
白石糸さんは高校2年生の時にどうしても女優さんになりたくて
本屋さんで見つけた現在在籍している事務所の研究生募集の案内をみて
応募しています。
研修生として合格した後、夜行バスで研究所のレッスンに通って
いたそうなので、高校時代はレッスンと
夜行バスの代金を稼ぐ為にバイトをしていたのではないでしょうか?
実は芸能界に入る事は母親から反対されたそうです。
家族に黙って研修生の応募をして、二次試験の通知を受け取った
母が猛反対、白石糸さんは生まれて初めて土下座して
母を説得したそうです。
白石糸の学歴【大学】
白石糸さんは高校時代に事務所の研修生として
学び、2014年10月の『ごめんね青春』で女優デビューを果たしています。
この時21歳ですが大学に通いながらなどの情報はなかったため
大学には行っていないようです。
猛反対されての芸能界入りだったのでさすがに大学まで
通わせてもらうのは気が引けたのでしょうか。
しかしデビュー後は着々にキャリアをつみ
代表作のドラマ『コウノドリ』の看護師、平井沙織役で注目を
浴びたことでご両親も安心されましたよね。
白石糸【プレバトの活躍】
学生時代から絵を学んでいたわけではないような白石糸さん
趣味で書かれているには上手すぎますよね。
白石糸さん、プレバト特待生に‼️🎉 ほんと絵が上手❗️😄💕 pic.twitter.com/NmlkKuEuhn
— Shimauma_ZEB (@shirokuma_night) 2018年4月12日
プレバトで講師として活躍する
野村重存先生が『白石糸さんは伸びしろがどこまであるのか興味深々』
とおっしゃっているので白石糸さんが本当に素晴らしい才能の持ち主であることは
間違いないようです。
まとめ
白石糸の学歴調査!水彩画との関係やプレバトの活躍は?はいかがでしたか
白石糸さんの学歴からは水彩画の結びつくような情報は残念ながら
ありませんでしたが、女優になりたいという夢を追いかける
白石糸さんの真っすぐな気持ちが絵にも表れているのかな?と思いました。
今後の白石糸さんの活躍が楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。