宇佐美貴史選手の奥様で
セントフォース所属のキャスター宇佐美蘭さん。
さんま御殿出演の際の発言で性格がキツイのではないか
と言われている宇佐美蘭さんですが、本当のところは
どうなのでしょうか?
宇佐美蘭さんの性格を調査してみました。
宇佐美蘭の性格はキツイ?
宇佐美蘭さんの性格がキツイのではないかと言われる様になったきっかけは
さんま御殿に過去二回出演した際の宇佐美蘭さんの発言によるものです。
性格キツイ?発言その1
宇佐美貴史さんは旅行が嫌いなので、オフの日はどこにも連れて行ってくれない事に対して
『オフの日ぐらい楽しませろよ、もっと私をもてなせよって思うんですよ』
と発言。この発言に対して他の出演者が、
サッカー選手は休むのも仕事。疲れているのでは?
と擁護する発言に対しては
『こっちは毎日育児してるんですよ』
『何も知らないじゃないですが、あたなは!』
ちょっと興奮されていたようで、言い方はきつい感じに聞こえてしまいましたが
主婦の立場からしてみたら蘭さんの発言もわかる気がしました
性格キツイ?発言その2
宇佐美蘭さんは旦那さんが自分の事を『お前』というタイプで
それが嫌で自分も旦那さんである宇佐美選手を『お前』と呼ぶようにしたんだとか。
宇佐美蘭さん:「お前もう風呂入った?」
宇佐美選手:「・・・まだ」
の様な感じですかね?
宇佐美選手は自分がお前と呼ばれるのは嫌だったようで
宇佐美蘭さんのこともお前と呼ぶのを止めたそうです。
さんま御殿でこの話を聞いたさんまさんは
自分が奥さんにお前って呼ばれたら離婚すると言ってました。
でも蘭さんって策士ですよね。
相手がどういう気持ちになるのかを語らずして気付かせるなんて
凄いと思います。
性格がキツイと言われてしまった蘭さんですが
宇佐美さんの為に献身的に尽くしている面もあります。
宇佐美蘭の性格の裏側には
宇佐美夫婦といえばお互い初恋どうしで19歳の時に結婚している
ドラマのような馴れ初めをもつご夫婦。
宇佐美蘭さんが結婚した時は大学生だった為
宇佐美選手がドイツのミュンヘンに移籍した時には大学を休学して一緒にドイツに行っています。
ドイツ時代は思う様に活躍できずとても辛い時期だった宇佐美選手を
蘭さんは献身的に支えていたのではないでしょうか?
自分の学業を中断してドイツまで一緒に行くのは
凄い決断だったと思いますし、休みの日にどこかに行こう!という発言は
思う様にプレーできない宇佐美選手の気分転換になればという
蘭さんの気遣いだったのかもしれません。
二年後にガンバに復帰した際に欄さんも大学復帰無事に卒業もしています。
この辺りも芯が通っているというか素敵な女性ですよね。
料理もとても上手でその点でも宇佐美選手のサポートをしているようです。
宇佐美蘭の性格はキツイ?けどサポートも!
宇佐美蘭さんはすごく料理が上手で
宇佐美選手の健康面でのサポートは本当にしっかり
されているようです。
インスタでも度々披露されているお料理は家庭的なもから
パーティー試用まで完璧でこんな料理でサポートしてもらえるなんて
宇佐美選手は幸せ者ですよね。
現在宇佐美選手はドイツ、宇佐美蘭さんとお子さん二人は
日本で暮らしているようですが遠く離れていても
宇佐美選手が溺愛する二人のお嬢さんを蘭さんがしっかりと育てている
サポートがあるからこそ宇佐美選手も安心して
プレーに集中出来るのではないでしょうか?
まとめ
宇佐美蘭の性格を調査!毒舌キャラの裏側に隠された真実は
いかがでしたか?
多少誤解を招いてしまう様な発言もあるように感じますが
料理や二人の育児を完璧にされている宇佐美蘭さんはとても
素敵な奥さんだと思いました。
お子さんがまだ小さいのでお仕事はセーブされていることと
思いますがまたバリバリ活躍されるのが楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。