シークエンスはやともさん、ホンマでっかの出演依頼、大注目されていますね。
霊が見える芸人さんとして一目置かれる存在のはやともさんは過去に事故物件にも
住んだことがあるそうです。その時のエピソードと、シークエンスはやともさんおすすめの
事故物件かどうかの判断ポイントをまとめてみました。
【シークエンスはやとも<連載記事>まとめ】https://t.co/4oH6xZY4hy
フジテレビ系 #ホンマでっかTV 出演📺
霊見え過ぎ芸人 #シークエンスはやとも さん🔎#女性自身(@jisinjp)で好評連載中‼
『ポップな心霊論』記事一覧こちらURLへ⬆
心霊相談も受付中です📮 pic.twitter.com/ZFBd4mG4xW— 女性自身【公式】 (@jisinjp) 2020年3月4日
シークエンスはやとも事故物件【家族で住んだ編】
シークエンスはやともさんは2016年に実家が火事で全焼してしまい、
新居を探さなければならない事態に陥ったそう。
しかし実家が全焼となれば様々な物を買い直ししなければならず、
当然家賃や入居費用を抑えたいですよね。
そこで事故物件も視野に入れてのお部屋探しだったそうです。
そんな時見つけた物件に、不動産屋さんの案内で内見しに行った際の事です。
不動産屋さんが少し離れた駐車場にをとめる為、先にはやともさん達は
家族で室内を見学していました。
日当たりも間取りも申し分なかったので、はやともさん自身は
すっかりその部屋が気に入ったのだそう。
すると背後から「ここいいお部屋じゃないですか」と不動産屋さんの声がして
「そうですね!ここいいんじゃない?」と父親に同意を求めるとなぜか乗り気ではない様子。
すると畳みかけるかのように不動産屋さんが、はやともさんの手をとり「ここにしましょう」と
手をぎゅうと握りしめてきたのだとか。

始めは自分に気があるのか?とはやともさんが思った瞬間、急に手を握る力が強くなり
「ねえ、ここで一緒に住みましょうよ」と。
その瞬間「お待たせしました!」とドアが開き、本物の不動産屋さんが入って来たのだそう。
なんとはやともさんが話していたのは不動産屋さんではなく、
その部屋に住んでいた霊だったのです。
凄い話ですよね。他にもこの部屋には15人の霊がいて
霊たちと話し合って出て行ってもらったのだとか。
因みに、はやともさんの父も霊感がありその力ははやともさんよりも強いのだとか。
事故物件をはじめとしたはやともさんの心霊エピソードまとめ記事はこちらです。
シークエンスはやともの激ヤバ心霊体験談&怪談まとめ
今日は家族でめっちゃ美味いステーキ食べに食事行ったり、めちゃくちゃ可愛いケーキ作ってもらったりして最高うの誕生日を過ごしましたとさ!
今年も頑張りますので、よろしくお願いします。
28歳 シークエンスはやとも#クレヨンしんちゃん #誕生日#軍団マニラ pic.twitter.com/ubVxbcF71o— シークエンスはやとも (@HayaTaka78) 2019年7月8日
お父さんは最初から話しかけてきたのが不動産屋さんではなく霊だとわかっていたんですね。
はやともさんは、この様に生きている人と区別が付かないくらい霊がはっきりと見えるのだそう。
以前ラーメン屋さんで働いていた時には「いらっしゃいませー」と
自分にしか見えない霊に挨拶して気味悪がられた事もあるそうで
あるいみ大変ですよね。現在は意識して、霊を見たり、見なかったりをコントロール
出来るようになったそうです。
先程夏目さん達と打ち合わせ完了!!
初めての主催怪談?ライブ
あとチケット1枚あるっぽいので、ご興味あったら是非に^^これからも定期的にやる予定なので、絶対来て下さい〜🙏 pic.twitter.com/6ukCdZo8Id
— シークエンスはやとも (@HayaTaka78) 2020年3月17日
家族で事故物件に住んだはやともさん。
その後一人暮らしをすることになりますが、その時も事故物件に住む事にしたそうです。
シークエンスはやとも事故物件【一人暮らし編】
現在シークエンスはやともさんは田園調布で一人暮らしをしているそう。
これから活躍が期待されているとはいえ、田園調布に住んでいるって凄いですよね。
田園調布の家賃相場は、1Kでも8万円と言われていますが
シークエンスはやともさんの住む家の家賃はなんと3万円なんだとか。
こちらの物件、事故物件故に破格の家賃設定なんだそうで、はやともさんが
入居した際にはなんと8人の霊が住んでいたそうです。
はやともさんは除霊は出来ないそうですが、霊と話し合うことは出来るのだそうで
8人全員と話し合い、納得して退去してもらたそうです。
霊と膝を突き合わせての話し合い。
どんな感じなのか想像もつきませんが、問題なく現在もこちらの事故物件に住んでいるそうです。
田園調布に家賃3万で住めるなんて夢の様ですよね。
2020年5月9日#怪談イベント#怨路地 -令和弐年皐月の怪-
見える系芸人
✨シークエンスはやとも✨心霊ホスト
✨青柳マコト✨3月5日00:30現在の予約状況
/
🔈23名様/36席 63.88%
\あと残り13席☆彡
前代未聞の怪談イベントだよ☆彡ご予約はお早めに☆彡
✨公式https://t.co/SdwV10zVu2 pic.twitter.com/8lU2bo5DLw
— 怨美ちゃん 怪談イベント怨路地公式@5/9開催 (@uraroji_urami) 2020年3月4日
事故物件かどうかはなかなか一般の人にはわからないのが実際のところなのではないでしょうか。
物件内で自殺者が出た、または殺人などの事件が発生した場合は
当然多くの場合告知義務が生じます。
しかし自然死、病死の場合は告知されないこともあるのだそう。
そんな時、シークエンスはやともさんおススメの事故物件かどうかの
判断の仕方があるそうです。
ゲスト:シークエンスはやとも
こちらも合わせて💁♂️
【映画犬鳴村】公開初日 最恐怪談師とホラー映画観賞https://t.co/fKSAjUtoqA pic.twitter.com/Dl9MNEEEEk— ツツマルコポーロ (@tsutsuMP) 2020年2月27日
シークエンスはやとも事故物件の見分け方
自分の家が事故物件がどうかがわかる方法は意外と簡単です。
まずコップに一杯の水を入れ、家のどこかに置いて1週間放置します。
1週間後
・目立った変化なし→全く問題なし、安心して過ごしましょう。
・水が濁った→家のどこかに霊がいます(水が少し汚れているくらいなら、寄り道程度なので、特に除霊などの対策はせず、放置でOK)
・黒く濁っている→長い間霊が家にいる証拠です。霊に執着されている可能性があります。
この方法、シークエンスはやともさんによるとかなり精度が高いそうですよ。
事実シークエンスはやともさんもちょっとヤバそうな霊と同居していた際に
コップに水を入れて放置しておいたら水が真っ黒く濁ったうえに、消しゴムのカス
のようなものが浮かんでいたんだとか。
🏆 #怪談最恐戦 ファイナル🏆
トーナメントブロック抽選‼️
結果速報❗️丸数字がそのまま語り順になります。<Aブロック>
①シークエンスはやとも
② 匠平
③ 夜馬裕 pic.twitter.com/uH4IBECYzY— 竹書房Presents怪談最恐戦【公式】~3/4怪談最恐戦2019予選会DVD2巻同時リリース!〜 (@kaidansaikyosen) 2019年12月13日
現在住んでいる部屋になんとなく違和感を感じる方は試してみるといいかもしれませんね。
違和感といえばラップ音もやはり霊の仕業なのでしょうか?
シークエンスはやともにきく!事故物件とラップ音
家のラップ音、夜一人でいる時や眠れない夜にベットの中で聞いたりすると
もの凄い恐怖を感じますよね。
ラップ音といえば霊の仕業では?
と思ってしまいますが実際のところはどうなのでしょうか?
シークエンスはやともさん曰く「家のラップ音は怖がる必要はない」のだとか。
結論から言ってしまうとラップ音はただ単に家がきしむ音なんだそうです。
というのも霊が人間がわかるような物音を出すのはとても大変な事なんだそうです。
たとえばペン一本動かすにしても物体に触れることが出来ない霊にとっては
かなりの気合がいるそうで壁や床を叩いて物音を出す事は霊にとってはかなりの大仕事なんだとか。
そこまでしてラップ音を出す事に何の得もない事から、霊は簡単にはラップ音を出せないのだ
と理解しラップ音が聞こえたら建物がきしんでいるなと思えばいいそうです。
ラップ音に関しては気にしないのが一番なんですね!
シークエンスはやともさん
ホンマでっか!?TVで霊視してた人やねんけど、霊視だけじゃなく色んな事に博識で、インスタライブ本当に面白い✨
DMのガチ相談にも文章だけでこちらの状況を汲み取ってすごい良いこと言ってくださって、感謝してます激推しです✨ pic.twitter.com/9b6Fi2g64t— ゆき (@29_quevy) 2020年3月11日
シークエンスはやとも事故物件で霊に遭遇したら?
事故物件だとしらずに霊と一緒に住む事になったり後からきた霊に住みつかれて
事故物件状態の住まいになってしまうケースもあるようですね。
もし自分が事故物件に住んでしまった、もしくは霊に住みつかれてしまった場合の
最善策は霊を無視する事なんだそうです。
いきなり霊が目の前に現れたりしたらびっくりして
「手を合わせて念仏を唱えたりしていまいそう」ですが
霊に手を合わせたり霊に反応してしまう様な行為をすると霊が自分の事を思い出してくれたと思い
ますますこの世に執着するようになってしまうのだとか。
霊の存在を感じてしまう場合には手を合わせたりせずにあまり気にしないようにして
近所の神社に定期的にお参りをすると良いのだそう。
そうする事で神様にも気にかけてもらえるし、大概の場合はこれで解決することが多いそうです。
ライブ前にシークエンスはやともと。
探偵感強め! pic.twitter.com/V3QP2HCstu— しゅんしゅんクリニックP(しゅんP)【吉本坂46】 (@fleming_miya) 2020年2月5日
シークエンスはやともさんがホンマでっか!に出演してレギュラーメンバーを霊視?
ホンマでっかTV【シークエンスはやとも】いい霊がついてる人ランキング発表!
シークエンスはやともさんが今注目の芸能人たちを霊視!意外なランキング結果はこちら!
シークエンスはやともの人気芸能人生き霊ランキング【ホンマでっか3月25日放送】
まとめ
シークエンスはやともの事故物件体験を詳細レポ!
事故物件の見分け方や霊への対処法、ラップ音などなど紹介してみましたがいかがでしたか?
話し合いで霊が立ち退き、格安で物件に住めるのは良いですよね。
事故物件の見分け方も興味深いものがあります。
シークエンスはやともさん今後益々活躍が期待できそうですが
芸人さんとしての活躍も楽しみですよね。
最後までお読みいただきありがとうございました。