新型コロナウイルスのえいきょうでほぼすべての花火が中止となりましたが
日本の花火業者を助けるため「日本の花火エールプロジェクト」が立ち上がりました。
8月22日(土)に28都県66カ所で打ち上げが行われますすが
山形県でのエール花火の打ち上げ場所はいったいどこなのでしょうか?
【エール花火】山形県の日時は?8/22
— 日本の花火「エール」プロジェクト (@YellHanabi2020) May 27, 2020
「日本の花火エールプロジェクト」の日程については
密を避けるため開催場所や日時は非公開となっています。
しかし8月22日に打ち上げることは決定しており時間が公表されていません。
山形では以前6月1日と7月24日に全国一斉花火プロジェクトが行われています。
その時は夜の8時に打ち上げられていたことから今回も8時頃に打ち上げが
行われるのではないでしょうか。
【エール花火】山形県打ち上げ場所は?!
山形県でエール花火が打ち上げられる場所については公開されていませんが
花火業者は公開されています。
「Cheer up!花火」の際の山形県で参加していた花火業者さんは
- 安藤煙火店
- 山形玉艶花火店
今回の「エール花火」の花火業者さんは
- 安藤煙火店
業者さんの数は1社減りましたが同じ会社も引き続き参加されているので
同じ打ち上げ場所ということも考えられます。
ちなみに前回の一斉花火の打ち上げ場所は
全国一斉花火!天童ver
日本青年会議所さんのプロジェクトで、私がいる山形県天童市でも舞鶴山から花火があがりました!!天童温泉屋台村と横丁から滝の湯の別館と花火の共演を楽しみましたー!久しぶりに花火見たなーJCの皆さんしっかり想い届きました!ありがとうございます!#はじまりの花火 pic.twitter.com/zEd1XUFESO
— 鈴木誠人| (@Mak3jan) July 24, 2020
山形県庄内地方で唯一の花火業者である安藤煙火店が本プロジェクトに参加。
本日全国各地で一斉に打ち上げられましたが、場所は密を避けるという目的で、非公開。山形県は、庄内地方の遊佐町で上げられたそうですね。人口密度の低い場所で上げるという趣旨からすれば、ベストな選択だったと思います。 https://t.co/nsd2uS8QQH— くまのポーさん (@prinpirinpopai) June 1, 2020
馬見ヶ崎川の双月橋付近の河原 庄内地方の遊佐町 山形県天童市でも舞鶴山
から花火が上がったようです!
まとめ
【エール花火】山形県の打ち上げ場所はどこ?日時は?!8/22はいかがでしたか?
あくまでも過去の情報からの予想ですが
【日時】8月22日(土・確定) 夜8時(未確定)
【場所】馬見ヶ崎川の双月橋付近の河原 庄内地方の遊佐町 山形県天童市でも舞鶴山
皆さんのお家からエール花火が見られるといいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。