三國屋善五郎は世界のお茶の専門店。
日本茶はもちろん、紅茶、中国茶、健康茶などなど様々はお茶の種類があり
季節限定の商品も多数あって幾度に新たなフレーバーのお茶に出会うことができるので
来店するのが楽しくなるお茶屋さんなのではないでしょうか?
そんな三國屋善五郎で販売されているお茶をもっともお得に手に入れられるのが
福袋の時期になります。
種類も豊富な三國屋善五郎の福袋ですが特に2万円の福袋は別格と言われるくらい
質も量も素晴らしのだとか。
今回はそんな三國屋善五郎の福袋の中身ネタバレや予約についてまとめてみました!
三國屋善五郎 福袋 2021予約について
三國屋善五郎の福袋は毎年の様に福袋を販売しており、リピーターが
非常に多い大人気福袋です。
例年11月の中頃に予約が開始され、通販限定の福袋もあるので店舗とネットで2個買い
する人も多いのだとか。
前回は予約特典で燕匠一のスプーンがもらえました!
今年の予約特典がなにか楽しみですね!
三國屋善五郎福袋 2021再販はある?
三國屋善五郎の福袋は過去再販はありません。
年に一度のお得な福袋なので予めしっかりご自身の好みを一致する福袋をリサーチして
11月後半から行われる店舗予約で予約する、またはネット通販で予約するのがおすすめですね!

三國屋善五郎福袋 2万円台は別格?
三國屋善五郎の福袋のなかでひときわ存在感があるのが2万円の福袋ですよね!
福袋の中でも特に高級茶ばかりが詰め込まれたこの福袋は別格で
とにかく種類もさることながら一年で消費しきれるの?
と目を疑ってしまうような量のお茶が詰め込まれています!
ただかなり賞味期限は長いので親戚に新年のご挨拶がありに配るのに重宝しそうだと
感じました!
三國屋善五郎福袋の中身ネタバレ!
過去に販売された福袋ですが
※ネット通販の場合は6480円以上の福袋の場合は送料が無料となっていました。
それ以下の場合だと700円の送料がかかります。
と値段も2160円~22000円だいと本当に幅広いラインナップで
どれが自分にとって一番量や値段的にぴったりなのか迷ってしましますね。
かわいいトートバックに入っていて今後もちょっとした物入れやエコバックとしても
使えそうな福袋でした!
三國屋善五郎の福袋GETですヾ(・ω・ヾ) pic.twitter.com/8jPrVt3aVx
— まいなす (@minus_quartz) January 2, 2019
三國屋善五郎の一万福袋が買えて私は大満足です(((o(*゚▽゚*)o))) pic.twitter.com/xTeP7aNlxD
— らぶたん (@i_love_0617) January 7, 2018
一万円!かなりの量でびっくりですね~
三國屋善五郎の日本茶多め5000円福袋🍵最高すぎる✨ pic.twitter.com/iiSR0ZBslh
— まっち (@macchiiiiiii_98) January 2, 2019
一番人気はやはり5000円台の福袋のようですね!
三國屋善五郎の福袋!
年末に予約してたの受け取ってきたー🍵
すげぇお得にも程が!!! pic.twitter.com/i5k1wgoaXy— 高嶺_lynch.野音1025 (@tourettes596) January 2, 2020
今日の収穫。三國屋善五郎の福袋、心なしか昨年よりステキな気がいたします🍵
んで、サンドラッグに寄ったらお年賀をザザッと入れてくれました pic.twitter.com/IxLSTP2fAx— 小鳩組 (@517deco1230) January 2, 2019
今年もマリアージュ、ルピシア、三國屋善五郎のお茶福袋を購入!
お茶三昧だ〜い! pic.twitter.com/LbmHYOF0sJ— Lily (@Polarstar1112) January 1, 2019
福袋2020✨
三國屋善五郎 日本茶中心
タリーズコーヒー 3500
ルピシア 竹 バラエティー pic.twitter.com/C2JdTI6Nt0— まっち (@macchiiiiiii_98) January 8, 2020
三國屋善五郎の3300円の福袋届いた pic.twitter.com/OLuHZCTvvX
— 柚子もなか (@yuzu0monaka) January 4, 2020
この柚子のお茶は他のかたの口コミもかなり良かったのできっと美味しいお茶なんでしょうね~
予約してた三國屋善五郎さんの福袋を受け取ってきた。
いっぱい入ってて嬉しい♪ pic.twitter.com/4WFjQHuVQ1— 天野 (@amano08) January 3, 2019
昨年末に三國屋善五郎のお茶の福袋通販でWeb限定「ひかり」を予約入手したけど中味がお得だったので店舗であればなと小さいトートの「花」をゲット。 pic.twitter.com/cE0NnCAB8f
— テラティー (@teratea69) January 3, 2020
小さいトートはお弁当などを入れるのにも良さそうですね!
急須のマークがかわいいですね。
前はよくルピシアの福袋を買ってたんですが今年は三國屋善五郎さんの福袋です( ﹡ˆoˆ﹡ ) 大好き pic.twitter.com/STMmCUU9N9
— あると (@alto0721) January 8, 2016
やはりお茶好きな方はルピシアと三國屋善五郎の両方の福袋を買う傾向にあるようですね!
日本茶は三國屋善五郎、紅茶はルピシアと使い分けてる方はなんとなく痛な気がしました。
冬は日本茶をよく飲むので三國屋善五郎の日本茶福袋を買った!色んな種類のが少しずつ入ってるのがいいね😘
福袋久しぶりに買ったんだけどやっぱり楽しい〜!😆😆😆 pic.twitter.com/xi3X9fMHld— 四月はじめ (@Fstep_sh) January 2, 2018
いろんな種類を少しづつは女性が大好きなパターンですよね~
自分では選ばないような種類のお茶も試せる絶好の機会が福袋なのではないでしょうか?
三國屋善五郎福袋 2021中身を予想
2020年にはトートバック型の福袋が好評だった三國屋善五郎の福袋!その他にもそれまでは日本茶
のみのセレクトだった福袋がなくなり日本茶と国産茶の詰め合わせでは初めて紅茶が入るなど
初めての試みが多かったようなので、
今年はその試みに対するお客様の反応をみてどう変えてくるのか?ですよね!
まずトートバック型の福袋はレジ袋が廃止された背景も手伝って今年もトートバックのように
エコバックとして後々まで使える形の物になるのではないでしょうか?
また日本茶のみの福袋の復活も予想されます!
福袋を買った人たちの中の意見で
「日本茶しか飲まないので、以前のような日本茶だけの福袋が良かった」という
声が意外に多くあがっていたんですよね。
これを受けて日本茶だけの福袋が復活するのでは?と予想してみました!
価格は例年通り2000円~20.000円くらいで一番の売れ筋は5000円~6000円位の
価格帯に人気が集まりそうです。
購入金額の1.8倍の商品んが福袋の中に入っていると予想してみました!
まとめ
三國屋善五郎福袋2021の中身ネタバレと予約情報!2万円代は別格?
はいかがでしたか?
毎年この福袋でお茶を購入して夏まで持たせる!という方も多い人気の福袋
内容や値段が豊富なのでついつい予約の前に悩んでしまいそうですが
家族が多かったり、実家とシエアすることが決まっていれば
一度は購入してみたいですよね!
お茶請けにお菓子の福袋はいかがですか?