まかないコスメといえばクリーンな和コスメ。
世界の化粧品市場において、有害性を疑問視されている成分の配合率0%を実現した
石川県金沢市で創業したお店です。
今回はそんなクリーンな和コスメである『まかないこすめ』の福袋の中身ネタバレと
予約について詳しくまとめてみました。
2021年のまかないこすめ福袋の購入にお役立てください。
【まかないこすめ】 福袋 2021予約について
まかないこすめの福袋を取り扱っているのは下記になります。
まかないこすめの福袋の予約は
- 店舗に来店して事前に予約。
- ネットの予約販売
の両方で予約が可能です。
店舗に足を運ぶことが出来ない場合はネットでの予約販売ができますので
下記公式サイトを御覧ください。
予約販売の日時はサイトのメルマガに登録すると事前に案内があるので是非マルマがに
登録して予約開始日時をチェックしてくださいね!

【まかないこすめ】福袋2021店舗とネットで違いはある?
まかないコスメの福袋はネットで購入できるもので中身が全く違いかぶっても
1アイテムくらいだと言われています。
まかないこすめの福袋は事前に中身がわかるので安心して購入出来ます。
お店側の戦略としてネットの福袋と店舗の福袋の違いを楽しんで欲しいということ
なのかもしれませんね!
ネット購入の福袋は事前準備さえすればサクッと購入できると思いますので
店舗で事前に予約してもう一つ購入してみるのもいいかもしれませんね!
【まかないこすめ】 福袋 2021再販はある?
まかないこうすめの福袋には過去に再販はされたことがないので
店舗で購入する際には予約して来店することと、ネット予約で購入する際には
予め公式サイトのメルマガに登録しておき、予約販売の日時の情報を入手できるように
準備しておくのがオススメです。
事前に住所や支払い方法などの入力を済ませていないと住所を入力している間に
売り切れてしまうこともあります。
会員登録は無料ですし、定期的にセールなどの情報ももらえるので是非登録を
済ませておいてくださいね。
【まかないこすめ】 福袋の中身ネタバレ!
例年まかないこすめの福袋は
値段 5000円(税込み)で以下のようなアイテムが入っています。
※あくまでも一例です。
全て安心の日本製で5種類のアイテムに金券もついている豪華な福袋ですね~

まかないこすめの福袋! pic.twitter.com/XESvS4MFRu
— 綾とり (@ayatori0526) January 5, 2020
かなりたっぷり入っていますね~!
福袋届いた☺️
最初はまかないこすめ! pic.twitter.com/sXhEJGdLQ8— ままま魔王 (@_M_A_O_U) January 1, 2018
まかないこすめの福袋(5,000円)めっちゃ入っとる
化粧水 3,024円
スクラブ 864円
ハンドクリーム 1,620円
洗顔石鹸 2,160円
石鹸 410円
ふきん 778円
和紙タオル 540円9,396円 pic.twitter.com/gOI95CcLam
— おかゆ (@hill__U) January 1, 2016
フキンや和紙タオルもお肌に優しいものなので安心して使えそうですね!
ハンドクリームはとにかくしっとりして使い続けたら手が柔らかくなった気がします。
冬の時期は重宝するアイテムでした。
まかないこすめ福袋
今年はネットショップと店舗と両方買ってみた!
基本中身違うんだけど保湿スプレーはだぶった… pic.twitter.com/FwExzkpvkB— Nyoro⚡️ (@so_nyoro_yo) January 3, 2018
保湿スプレーは持ち歩いて乾燥している時にササッと吹き付けてから
軽くお化粧直しをするのに良かったです!
2つあれば家で使うようと持ち運び用とバックにそのまま入れて使いまくりましたが
それが出来るのも福袋でお得にゲット出来るからなんですよね~
まかないこすめの福袋受け取ったー♪
5000円の福袋で、予約特典も合わせてざっくり13000円分ぐらいありました。
(ここはドトール…) pic.twitter.com/la7F0g6tMq— 実鈴 (@misuzuuuuuu) January 3, 2016
大体まかないこすめの福袋は値段が約2倍相当と言われているのでこの方は13.000円分なので
かなり当たりの福袋だったようですね。
今年はshiroの福袋が無かったので、久々のまかないこすめ。ゆずの香りが好きだから嬉しい~五千円なのに二千円の金券がついてお得✨予約するとこんにゃくスポンジも1つおまけしてくれるので良き!#まかないこすめ #福袋 #フェイスケア #金券 pic.twitter.com/yagXmPcMEO
— てん (@duf_nuts_721) January 2, 2018
早めに予約するとちょとしたプレゼントがおまけでもらえるようです!
2021年のおまけが楽しみですね。
正月は実家帰って、初売り行ってました。福袋いっぱい買うてしもうた(>_<)
まかないこすめの福袋は今年、お店で予約して買ったのですが、いっぱい入ってて嬉しかったです。今治のタオル屋さんも枚数多くて2千円で今年は福袋に恵まれました。この後、家に帰って大本命のFGO福袋買ってきます! pic.twitter.com/KQCXN0m2BR— ねこさぶろう (@nekozaemon) January 1, 2017
今年の買った福袋紹介⑤
まかないこすめー
5000円安定のまかないこすめさんです
今年は石鹸が入ってなかったり、容量が少し減ってたのがちょっと残念。
でも、すごくいい、肌荒れしてもまかないこすめ使えば良くなるし、アトピー持ちには本当オススメ。#福袋2019#福袋ネタバレ pic.twitter.com/uU0xHOXWuQ— あきもん@バッチコイやる気 (@akimon1212) January 11, 2019
福袋はいつも買ってる、まかないこすめの福袋買ってきました。
店舗限定の方ですね。
去年とほぼ同じ内容ですが、使えるものばかりなのでありがたいです。 pic.twitter.com/xmAgXvuSJr— ねこさぶろう (@nekozaemon) January 1, 2018
【まかないこすめ】 福袋 2021中身を予想
それでは過去のまかないこすめの福袋の中身ネタバレをご覧頂いたところで
2021年のまかないこすめの中身を予想したいと思います!
など全部で5~6店ほどのアイテムが入っていて
商品の合計金額は約10.000円(約2倍の値段のものが入っている)
事が予想されます!
2倍の金額の商品にプラスして商品券がつくのでかなり豪華でお得な福袋
なのではないでしょうか?
まとめ
【まかないこすめ】福袋2021の中身ネタバレと予約について!
はいかがでしたか?まかないこすめの福袋は店舗と公式サイトでの購入が可能で
中身は全く違うようです。
ネットで購入する場合は事前にメルマガなどに登録しておき当日スムーズに
お買い物が出来るように準備をしておくのがおすすめです!
最後までお読みいただきありがとうございました。
ほかにも肌に優しいのコスメと和雑貨の福袋をまとめてみました!