業務用スーパーの肉のハナマサ。
業務用スーパーということで普通のスーパーにおいてあるサイズよりも大きめなものがありますが
ほどんどの店舗は一般家庭も対象にしているのでたっぷり贅沢に使えて値段も安いことが魅力ですよね。
そんな肉のハナマサはお肉はもちろんおつまみやチーズもあります!
今回は肉のはなまさのおすすめのおつまみとチーズをご紹介しますね。
おすすめおつまみ①プロ仕様花豆
プロ仕様花豆(380 g 284円)
そら豆のフライ。いかり豆屋フライビーンズとも呼ばれている豆でスナック感覚で食べられてついつい食べ過ぎてしまいます。
塩味がちょうどよくてコリコリとした食べ応えが楽しい。
この花豆の塩加減が本当に絶妙で地味なのに外せない存在。
ハナマサで販売されているプロ仕様花豆はその安さも魅力の一つです。
豆やナッツ類はスーパーなどで買うと高いので肉のはなまさで購入するのがおすすめです!
何がプロ仕様なのか分からないけど
壊滅的に美味しい…殻って剥かなくてもいいんだよね🤔??
#花豆#そら豆#フライ#おやつ#やめられないとまらない pic.twitter.com/TIDApo6Gft
— みみしろ👂🏻🎀 (@5aRuCWMifX9JQ7D) February 9, 2020
おすすめおつまみ②麻辣ピーナッツ
麻辣ピーナッツ
細切り唐辛子と花椒で味付けしたピーナッツで
痺れるような辛味が癖になるような美味しさです。
花椒の香りが鼻を突き抜ける濃厚な味わい 。
これは肉のはなまさのおすすめでもっともよく紹介されている物で辛いものが好きな方には是非食べて欲しいナッツです。
辛さの中にピーナッツの甘みを感じる事ができて食べだしたら手が止まりません!
肉のハナマサで『麻辣ピーナッツ』なるものを買ったんですが、結論とてもおいしくて花椒のしび辛さがくせになる。依存性があるので、覚悟して食べてほしい。さっきからずっと食べてる。 pic.twitter.com/X1HdS2VT6d
— 小木曽一馬 / Cloud CIRCUS (@ogisokazuma) October 18, 2020
おすすめおつまみ③はちみつとバターで美味しくなったアーモンド
はちみつとバターで美味しくなったアーモンド(150g 450円)
日本ではあまり見かけないハニーバター味のアーモンド。
韓国では定番人気のフレーバーのようですね。
バターの塩気と蜂蜜の甘さを感じるパウダーがたっぷりとアーモンドにまぶしてあります。
アーモンドのカリカリとした食感も楽しく、甘じょっぱいのでおつまみだけではなく子供のおやつにも良さそう 。
久しぶりに食べたけどマジでうまい・・・
近くのスーパーも肉のハナマサとグループなんだからまたおいてほしいな~
って、1袋の半分をもう食ってしまったw pic.twitter.com/oe8OpzsLfD— Fun to (@HhqgqIdsP0G5kAq) November 6, 2020
おすすめおつまみ④タン塩レモン味ポテトチップス
お肉屋さんが作ったタン塩レモン味ポテトチップス98円。
厚めのチップスで噛み応えがありポテトの旨味とタン塩の旨味の両方ををしっかりと感じることができます。
肉のハナマサが手掛けたオリジナルのスナックなので
お肉の美味しさもリアルなのかもしれませんね。
これ知ってますか?肉のハナマサで買えるオリジナルのポテトチップスです。タン塩レモン味が激ウマです!#家で過ごそう#ポテチ #肉のハナマサ pic.twitter.com/4MArlHjDYS
— Napicks (@Napicks2) April 25, 2020
おすすめおつまみ⑤ジャキー3種
ジャーキーといえばおつまみの定番ですが一般的なジャーキーといえばビーフジャーキーですよね。
ハナマサにはビーフジャーキーの他にもポークとささみの
3種類ありそれがどれも美味しいので3種類を是非食べ比べて欲しいくらいです。
特にササミのジャーキーは噛めば噛むほどささみの旨味をしっかりと感じることができる食べごたえのあるジャーキー
なので是非試してみてくださいね。
肉のハナマサで入手したササミジャーキー(人間用)うまい…とまらぬ… pic.twitter.com/HskJKydEeS
— 沙紅螺(さくら/喪中です) (@CBsakura) November 17, 2020
イベリコ豚で作られたポークジャーキーは大きめにカットされていてジャーキーなのにパサつきはなくソフトな食感が特徴です。
柔らかいジャーキーを口に含むとポークの脂の甘みがじゅわっと広がります。手がベタベタになる位しっかりとした油が
残ってるジャーキーはさすがお肉屋さんのジャキーだなと感じる納得のお味です。
肉のハナマサのイベリコ豚のジャーキーが驚く程にジューシーな肉🥩って感じで感動してる。人生一美味いジャーキー。 pic.twitter.com/xAg4WQUjAH
— 鳴瀬聖人 (@NaruKiyo3) September 10, 2020
おすすめおつまみ⑥10種のおつまみチーズ
10種のおつまみチーズは個包装されている10種類のチーズを楽しむ事が出来ます。
それぞれ味に特徴があるので飽きることなく食べ切れるので
チーズ好きには是非試してほしい商品です。
肉のハナマサで買った10種のおつまみチーズが美味しい! pic.twitter.com/AM0TtMYSkS
— 浅見太郎 (@asamidays) September 25, 2020
おすすめのチーズその①パルメザンパウダー
プロ仕様パルメザンパウダー (500g 980円)
スーパーでよく販売されている円筒形の容器のパルメザンチーズは80gで安くても300~400円以上ですが
ハナマサでは500gで980円なので格安ですよね!
沢山の業務用のチーズが販売されていますが家庭でよく使うチーズであればこのパルメザンチーズになるのではないでしょうか。
ナポリタンにもたっぷりかけられますよ。
おすすめチーズその②彩りマーブルシュレッドチーズ
プロ仕様彩りマーブルシュレッドチーズ(700g 980円)
シュレッドチーズもスーパーで買うと400gで500円以上はするので気持お得かな?位のお値段なのですが
ハナマサのシュレッドチーズは数種類のチーズがブレンドされているので味に深みがあっておすすめです。
とにかく量が多いので開封後は一回ずつ小分けにしてラップに包んでしっかり空気を抜いてジッパー付きの密閉袋での
冷凍をおすすめします。
まとめ
肉のはなまさおすすめのおつまみやチーズ!おやつにも?!
に関しては以上になります。
肉のはなまさではおつまみや子供のおやつにピッタリのナッツやチーズが大容量でお得に購入できますね。
大容量なのでついつい食べすぎてしまう事がないように
食べる分だけお皿に取り分けてしまうのがおすすめです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
肉のハナマサの他のおすすめの商品をまとめた記事も
良かったらどうぞ!
同じく業務用スーパーの人気店スーパーオーケーのおすすめのお惣菜もまとめてみました!